SSブログ

鉄ちゃん [鉄道]

「鉄ちゃん」。鉄道ファンのことを畏敬の念を込めてか?最近はそう呼ばれる。鉄ちゃんには色々分類されていて、「乗り鉄」、「撮り鉄」、「音鉄」、「模型鉄」、「駅弁鉄」、「時刻表鉄」、ここら辺は字を見れば解りますよね。他にも、車窓風景を楽しみながらお酒や駅弁などを堪能する「呑み鉄」、駅の構造や駅名の研究などを趣味とする「駅鉄」、などもいるみたいですが、殆どの鉄ちゃんは重複していると思います。

っで、オイラはどの「鉄ちゃん」かと言うと、「乗り鉄」「呑み鉄」「撮り鉄」な訳だが、「撮り鉄」は乗車記録程度で大きな望遠を構えてなんて事ではありません。

最近行った「乗り鉄」はGWの四国で、ほぼ一周を達成した。四国へは乗り鉄目的だけで行ったのではなく、ツーリング目的で行ったのだが、天気予報で5月1日が雨だったので初めからその日は乗り鉄日と決めていたのだ。

自己紹介代わりに、オイラの四国乗り鉄ぶりを・・・

4月28日に東京有明港からフェリーで四国へ、翌29日に四国徳島港に上陸した。
14時に徳島駅近くのビジネスホテルにチェックイン。その後15:00に徳島駅から牟岐線にて海部駅を目指した。
P1050790.JPG
JR四国 牟岐線海部駅
ここでJR四国から阿佐海岸鉄道阿佐東線に乗り換える。海部駅、宍喰駅、甲浦駅の3駅のローカル線だ。
P1050780.JPG
駅の周りはこんな感じ。
甲浦駅で1時間程暇をつぶし、再び海部駅に戻り、徳島駅に戻った時には20時を過ぎていた。

4月30日はツーリング日で、徳島から昨日の鉄道沿いに南下して室戸岬へ行った。室戸岬から高知、桂浜を訪れ、17:00には宿泊地の坂出に着いた。

そして雨予報の5月1日、5:10の坂出駅から四国一周乗り鉄の旅が始まった。
P1050987.JPG
雨といっても小雨程度だったが、強風で風の方が凄かった。
P1050994.JPG
全て順調なら18:00には坂出に戻ってこれるのだが、しょっぱなの列車で強風の為40分遅れで、予定の列車は全く乗れなかった。とはいえ、JR四国の1日特急自由席乗り放題1万円のフリーパスなので、指定席を取った訳でもなく全く問題なし!その後のダイヤもiPhone大活躍で、坂出に21時に帰れるのが解った。って!15時間乗車するのかい[がく~(落胆した顔)]

P1060037.JPG
予讃線宇和島駅周辺。乗り換え時間の間を散歩時間にした。

P1060043.JPG
宇和島駅から予土線(伊予から土佐って意味だろうな)で高知県へ。列車が遅れたおかげで、トロッコ列車に乗れた。この頃には雨も上がり強風も収まる。

P1060073.JPG
四万十川の清流の車窓に大満足、窪川駅で乗り換え土讃線で阿波池田駅へ

P1060079.JPG
特急剣山のアンパンマン列車に乗り換え(これも予定外)徳島線で徳島駅へ。

P1060101.JPG
徳島駅から高徳線と鳴門線で鳴門駅へ。

P1060103.JPG
池谷駅で日が完全に落ちた。19時30分!四国は日が長い。そして、高松駅へ、高松駅からマリンライナーで坂出駅に戻った。

iPhoneの「乗り鉄プラス」というアプリに、上記の乗車路線をインプットしたところ、JR四国の完乗率が89.8%になった。予讃線の一部と、土讃線の一部を乗ると100%になる。「乗り鉄プラス」は乗り鉄必需アプリですな。[わーい(嬉しい顔)]

6月9日の歩数計
23,139歩 18,51キロ


長野・軽井沢 [鉄道]

iPad からアップロード出来なかったので、PCからアップロードするわ。手間掛かるなぁ~。
編集中気が付いたが、画像は送信されていたみたいだ。送信した回数分アップロードされていたが、記事との関連がされていなかった。だめジャン。

それでは、iPadから送信するはずだった記事です。

土日のオイラは、長野県軽井沢に行きました。土曜日の夜は、会社の福利厚生施設でまったりしてました。

実は高速道路1,000円の最後に何処かに行こうと長女と相談していた所、長野須坂に美味しい焼肉の店が在ると会社の人から聞かされたので長女に提案してみた。肉好きの彼女が諸手を挙げて賛成したので、どうせなら福利厚生施設が軽井沢に在るからお泊りしちゃうか?っでまったりとしていた次第です。

狭い家で長女とヒソヒソしているので嫁が気になり出し、余計な嫁まで参加となりました。オイラ的には、車でも、鉄馬でも、自転車でも、軽井沢、長野は行った事が沢山あり、ETC割引最後と言っても別段心を駆り立てる事も無かったのだが、鉄道だと、しなの鉄道線、長野電鉄を制覇した事が無かった事に気づいてしまったのだ。長女も自分の車でドライブがしたいと言い出したので、嫁、長女は、長女の車で須坂を目指し、オイラは乗り鉄で須坂を目指し、駅で合流する事で合意に至った。

P1060411.JPG

長野方面が晴れの予報なので、今年の3月から相棒に加わったBD-1と言う折りたたみ自転車で、サイクリングもしちゃうか?のノリで持参する事にした。いつものように自宅から久喜駅まで自走。久喜から輪行で大宮に行く。

P1060413.JPG

P1060415.JPG

P1060417.JPG

長野新幹線に乗り込み、早速燃料補給。deuterのバックは、オイラのお気に入り。

P1060418.JPG

P1060420.JPG

P1060423.JPG

軽井沢到着。大宮から1時間って、早いわ。

P1060425.JPG

軽井沢からは、しなの鉄道線に乗り換える。しなの鉄道線は、新幹線が出来るまでは信越本線だった。嬉しい事に、しなの鉄道線、長野電鉄線全線乗り放題の「軽井沢・小布施フリー切符」と云うのが発売されていて、3,500円で2日間使える。2日間は使わないが、軽井沢ー湯田中を往復するよりも安いので、フリー切符を買う事にした。

P1060427.JPG

長野電鉄では今年から、成田エキスプレスを払い下げた車両を走らせるようになっていて、スノーモンキーの愛称で呼ばれていた。

P1060428.JPG

P1060429.JPG

湘南カラーの車両はしなの鉄道線を走っているらしい。

P1060435.JPG

P1060436.JPG

新幹線の開通前は、信越線が碓氷峠の難所を超えていた。今は、横川、軽井沢間は廃線になっている。

P1060439.JPG

P1060440.JPG

赤とグレーのセンスの良いカラーの列車が入線して来た。

P1060442.JPG

P1060447.JPG

列車に乗り込み、朝食の定番、峠の釜飯。

P1060449.JPG

一時間程で長野駅に到着。長野電鉄に乗り換える。

P1060450.JPG

何と、長野電鉄の長野駅は地下にあった。

P1060451.JPG

信州中野行きに乗って、須坂で降りる。

P1060455.JPG

長野電鉄は色々な鉄道会社から車両を払い下げている。鉄チャンからしてみれば、「車両の宝石箱やー!」って感じかな?

P1060452.JPG

普通列車は、東急の車両。昔は東横線を走っていたのかな?今は山々に囲まれた所をのんびり走っている。良いよねぇ。ノスタルジックやわ。

P1060458.JPG

特急料金を払えば乗れる、湯けむり号。これは?小田急のロマンスカーの払い下げ。このロマンスカーは、オイラが28歳の時にデビューしたと思う。町田に住んでいた時によく乗ったなぁ。

P1060459.JPG

須坂駅の手前の駅で、単線による列車の交換をした際見つけた列車。昔の湘南電車かな?オイラも覚えていない程の列車が入って来た。

P1060460.JPG

須坂駅到着。長野から30分位だった。

P1060461.JPG

須坂駅では宝石箱が開いていた。
左から成田エキスプレス、小田急ロマンスカー、東京メトロ日比谷線ステンレス車両。

P1060466.JPG

上り線に成田エキスプレスいや、スノーモンキーが入って来た。

P1060470.JPG

車庫の方に行って写真に収めた。

P1060480.JPG

P1060479.JPG

そうこうはしゃいでいるうちに、長女のココアが待ち合わせ時間より早くやって来た。初の長距離運転だったが、楽勝と言っていた。

P1060483.JPG

P1060488.JPG

P1060490.JPG

焼肉の店がまだ開店しないので、近くの酒造店でお酒を買った。

P1060550.JPG

会社の寮で呑んでしまって、お土産にならなかった。

P1060486.JPG

P1060487.JPG

美味しいと噂の信州牛の店。開店。

P1060494.JPG

すき焼き、しゃぶしゃぶもあるが、やっぱり、ヤキニク、

P1060491.JPG

牛タン

P1060492.JPG

特上ヒレ

P1060495.JPG

P1060496.JPG

P1060497.JPG

P1060499.JPG

いっぱい出て来て何が何やら?でも無茶苦茶柔らかい。脂ももたれない、これがA5ランク!

P1060498.JPG

馬刺しもヤバ馬?じゃ無かった、ヤバ美味。

P1060500.JPG

これを食べたら死んでも良い。ユッケビビンバ。

冷酒もビールも呑んでご機嫌でした。値段も、あの肉を考えればお得かと思う。

昼食後、長女の車で湯田中まで乗せてもらった。

P1060502.JPG

P1060504.JPG

駅前に足湯も出来たんだ!志賀高原の玄関、湯田中。

P1060506.JPG

湯田中駅からスノーモンキーで須坂に戻る。

P1060507.JPG

特急料金は何と100円だった!

P1060510.JPG

P1060513.JPG

須坂駅前。

P1060517.JPG

いいですねぇ。長野電鉄は。

P1060523.JPG

こんな記念グッズを買ってみた。

P1060515.JPG

P1060520.JPG

日比谷線車両で屋代駅に行く。長野電鉄、屋代線だ。屋代から、しなの鉄道線に乗り換え軽井沢に戻る。

P1060528.JPG

P1060530.JPG

P1060529.JPG

屋代駅。須坂から30分程で着いた。

P1060532.JPG

P1060538.JPG

P1060540.JPG

P1060541.JPG

P1060542.JPG

P1060430.JPG

しなの鉄道線に乗り換え軽井沢へ。

P1060543.JPG

会社の寮へやって来た。遅れる事40分、長女と嫁は善光寺に寄ってから寮にやって来た。

P1060545.JPG

P1060546.JPG

P1060547.JPG

P1060548.JPG

P1060549.JPG

ビールも酒もしっかり飲み、夕飯もしっかり食べて大満足。
目的の乗り鉄も完乗し、また全国鉄道完乗の野望に一歩近づいた。

P1060552.jpg

日曜日は、アウトレットと軽井沢サイクリングを堪能して、自宅に帰ってきた。

青森デスティネーションキャンペーン [鉄道]

先日青森に行って、気になったポスターを見つけた。全国のゆるキャラ達が青森を紹介している。

image-20110707115524.png

キャラの下に紹介文が載っていた。オイラの感想と一緒に見て頂戴。

左から→

いくべぇ from 青森県
青森デスティネーションキャンペーンマスコットキャラクター「いくべぇ」。旅する間に、青森をとても気に入り、そのまま住み着いてしまいました。いまや立派な青森のガイド役で、大好きな青森のPRに毎日励んでいます。
みんなそれなりに御当地を背負っているのに、彼は何を連想して作ったのかな?何者か解らんのが「ゆるい」のかな?


せんとくん from 奈良県
「平城遷都1300年祭」キャラクターとして一躍有名になり、今は奈良県のマスコットキャラクターを務める「せんとくん」。その慈愛に満ちた表情と立派な福耳で、きっと青森にも福を運んでくれることでしょう。
何も言う事はございません。誕生の頃の「キモカワ」も、今となっては可愛い ゆるキャラの代表になっちゃって!出世したものだ。


ぐりぶー from 鹿児島県
3/18〜5/22開催の「第28回全国都市緑化かごしまフェア(花かごしま2011)のマスコットキャラクター「ぐりぶー」。「九州新幹線と東北新幹線の全線開業で、鹿児島と青森もずいぶん近くなったぶー」と感慨深げ。
なんかなぁ〜?クレヨンしんちゃんに出てくる「ぶりぶりざえもん」だっけか?似てね?緑豚よか、まんま黒豚の方がインパクトあるんじゃないか?


はち丸 from 愛知県
名古屋市公式マスコット「はち丸」は、名古屋城に住むお殿様。イケメン武将軍団「名古屋おもてなし武将隊」と一緒に、毎日来場者をお出迎え。「天下泰平の世とするために、今回は青森に助太刀したい」と駆け付けました。
殿様なのかぁ。頭のちょんまげを鯱鉾にしてほしかったなぁ。しかし「せんとくん」以外は2等身っていうのも気に入らないよ。あっ!「いくべぇ」は1等身か?


にゃんよ from 愛媛県
愛知県の南予(なんよ)地方の魅力を伝える、観光PRキャラクター「にゃんよ」。口癖は「ええとこにゃんよ(南予)」。「青森はいまネコの手も借りたいほど大変みたいだから、応援に来たにゃんよ」とのことです。
この子が一番解らん!ネコブームでネコキャラか?着ぐるみよりイラストの方が好きだけどね。「にゃんよブログ」何気に見てます。」


アルクマ from 長野県
2010年信州DCのイメージキャラクターで、キャンペーン終了後も信州をクマなく歩きながら、PR活動を続ける「アルクマ」。「信州と青森。リンゴを愛する者同士、仲良くしよう」とやってきました。
オイラ的にはちょっとお気に入りの子ですよ。旅好きっていうのもいいよ。「クマなのに寒がりで、いつも頭にかぶりもの。」長野県魅力発見ブログに紹介していたけど、蕎麦、レタス、松茸、日本アルプス、などなど、かぶっているアルクマもいる。


夕張夫妻 from 北海道
市の抱える「負債」と「夫妻」をかけて誕生した、夕張市の観光PRキャラクター「夕張夫妻」。「金は無いけど愛はある」がモットーという微笑ましい夫婦愛で、青森各地を笑顔にしてくれることでしょう。
さて、一番興味を惹いた「夕張夫妻」。夫妻と負債をかけた?プッ!自虐キャラ?人の所より、まずは夕張を頑張ろうよね。気になったので個々を調べたら夕張夫妻は、「夕張父さん(夕張倒産)」と「夕張まっ母さん(夕張真っ赤)」だって!出歩いてちゃ駄目でしょう?


シリーズで以下のポスターもある。


image-20110707120122.png


image-20110707120217.png




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。